〜こどものマイクけんきゅうかい 2022年活動実績〜
◽️2022年1月16日【こどものマイクけんきゅうかい “New Year Party” & “Meeting January“】(りすまいる)
◽️2022年2月14日
【こどものマイクけんきゅうかい月例会・2月会】(Zoom開催)
◽️2022年3月25日
【こどものマイクけんきゅうかい月例会・3月会】(Zoom開催)
◽️2022年4月18日
【こどものマイクけんきゅうかい月例会・4月会】(Zoom+リアルのハイブリッド開催)
〜こどものマイクけんきゅうかい 2021年活動実績〜
2021年2月26日
◽️【オンラインこどものマイクけんきゅうかいの月例会・2月会】(Zoom開催)
2021年4月10日
◽️【オンラインこどものマイクけんきゅうかいの月例会・4月会】(Zoom開催)
2021年5月13日
◽️【オンラインこどものマイクけんきゅうかいの月例会・5月会】(Zoom開催)
2021年6月19日
◽️【オンラインこどものマイクけんきゅうかいの月例会・6月会】(Zoom開催)
2021年7月31日
◽️【こどものマイクけんきゅうかいの月例会・7月会】
(豊田市若林交流館にて開催*Zoom併用)
2021年8月19日〜8月29日
◽️【活動紹介の展示】
(豊田市中央図書館5階 市民活動団体展示スペースにて)
2021年8月27日
◽️【とよたつながる博プログラム 絵本で親しむこどもアドボカシー講座】(豊田市福祉センターにて)
2021年8月29日
◽️【子ども条例分科会企画「子ども基本法と子どもの権利条例」】に参加 *第2部 リレー報告 「各自治体の条例の今、市民レポート」にて豊田市子ども条例について市民目線でレポート
主催:子どもの権利条約フォーラム in とうかい
(Zoom開催)
2021年9月10日
◽️【こどものマイクけんきゅうかい lounge vol.1】
(とよた男女共同参画センターにて)
2021年9月11日
◽️【こどものマイクけんきゅうかい lounge vol.2】
(豊田市青少年センターにて)
2021年9月22日
◽️ 【「子ども基本法」制定に向けた学習会<第1回>「子ども基本法制定と子どもコミッショナー制度について」に参加】
*主催:広げよう!子どもの権利条約キャンペーン本部
(Zoom開催)
2021年9月23日
◽️【とよたつながる博プログラム 絵本で親しむこどもアドボカシー講座】
(豊田市福祉センターにて)
2021年10月3日
◽️【とよたつながる博プログラム 絵本で親しむこどもアドボカシー講座】
(アトリエVIPにて)
2021年11月6日
◽️【こどものマイクけんきゅうかいlounge vol.3】
(若林交流館にて)
2021年11月6日〜7日
◽️【WAKKA marché に出店】
*絵本よみ、こどものマイクけんきゅうかいのグッズ販売など
(豊田市若林八幡宮にて)
2021年12月
◽️【こどものマイクけんきゅうかいの月例会・12月会】
(Zoom開催)
〜こどものマイクけんきゅうかい 2020年活動実績〜
2020年1月25日
◽️【こどものマイクけんきゅうかい “New Year Party” and “Meeting January“】
(kabo.にて)
2020年2月27日
◽️【こどものマイクけんきゅうかいの月例会・2月会】
(とよた市民活動センター 活動室にて)
2020年10月29日
◽️【とよたつながる博プログラム 絵本と音楽で親しむこどもアドボカシー講座】
協力:絵本よみ楽団猫と子は扉をしめない
(とよしばにて)
〜こどものマイクけんきゅうかい 2017〜2019活動実績(前身含む)〜
2017年1月〜2019年1月
◽️【読書会 『ほんからまなぶこどものけんり』】vol.1〜20(20回開催)
主催:ひゃくようばこ
(豊田市内、岡崎市内のカフェ等にて)
2019年2月28日 、3月22日
◽️【読書会 『子どもアドボカシー実践講座』を読む 】
主催:ひゃくようばこ
(cafe mateini にて)
2019年5月7日
◽️【こどもアドボカシーおはなし会 開催のための世話人打ち合わせ】
(Cafe555 にて)
2019年5月11日
◽️【こどもアドボカシーおはなし会】
講師:大分大学福祉健康科学部 助教
栄留 里美(えいどめ さとみ)さん
主催:ひゃくようばこ
(豊田市福祉センター にて)
2019年7月2日
◽️【こどものマイクけんきゅうかい設立説明会開催のための世話人打ち合わせ】
(bonds cafe にて)
2019年7月5日 、7月9日 、7月11日 、7月17日 、7月25日
◽️ 【こどものマイクけんきゅうかいの設立説明会】
(豊田市福祉センター、とよた市民活動センター、豊田市内カフェなどにて)
2019年9月10日
◽️【こどものマイクけんきゅうかい設立パーティーの打ち合わせ】
(cafe mateini にて)
2019年9月24日
◽️【こどものマイクのけんきゅうかい設立パーティー】
(cafe mateini にて)
2019年11月10日
◽️【エデュコレ2019 多様な教育の博覧会 in 東海】に参加 *展示ブース&ロールトークモデル登壇
(名城大学ナゴヤドーム前キャンパスにて)
2019年11月23日
◽️【こどものマイクけんきゅうかい月例会・11月会】
(とよた市民活動センターにて)
2019年11月25日〜26日
◽️【思春期保健相談士・女性と子どものファシリテーター・CAPスペシャリスト 徳永桂子さんを講師に迎えてのこどもアドボカシー講座】
講座1.子どもアドボカシー基礎講座:~こどもたちが安心して、自分の気持ちや意見を表明するためにわたしたちにできること~「おとなが学ぼう!こどもたちに伝えたい、心地よい距離感」
講座2.境界線講座:~こどもに寄り添えるおとなになるために~「からだとこころを大切にする距離の話」
講座3.性教育講座:~こどもに性を語れるおとなになるために~「小さいときから学ぶからだの話」
(kabo.にて)
2020年10月29日
【とよたつながる博プログラム 絵本と音楽で親しむこどもアドボカシー講座】
協力:絵本よみ楽団猫と子は扉をしめない
(とよしばにて)
▫️こどものマイクけんきゅうかい のご案内 ▫️
〜かき消されがちな、子どもたちの声。
届けられない気持ち。
届けられない想い。
届けられない考え。
届けられない意見。
子どもたちが自分の気持ちや考えを臆することなく表明できる、そんな環境と文化を築くためにわたしたちができることは、何でしょうか。
子どもアドボカシーについて学びあい、子どもアドボカシー文化を育むことを目的とした、 “子どものマイクけんきゅうかい” を2019年7月に立ち上げました。
子どもの意見表明、子どもの尊厳と権利、子どもの権利擁護に関心ある方は、ぜひご参加ください。
*下記はこどものマイクけんきゅうかい 規約より一部抜粋
(目的)
本会は、子どもたちが安心して、気持ちや意見を表明できる環境と文化をつくることを目的とする。
(定義)
こども(子ども)とは、原則として18歳未満のすべてのものをさす。マイクとは、子どもの意見表明を支える活動及び支える人の存在を、分かりやすく表現しようとするものである。
(事業)
本会は、目的を達成するために次の事業を行う。
1 子どもアドボカシー、児童福祉、子どもの社会的養護と権利保障に関する研究と講座開催
2 子どもを中心とした、または子どもを対象としたワークショップの開催と、教育・人権イベントへの参加
3 子どもの権利・尊厳への理解を深められる絵本の選定・研究と、絵本よみ活動
4 将来の子どもアドボケイト養成に関わる事業
5 その他、目的達成のために必要な事業
▫️こどものマイクけんきゅうかいのInstagram▫️
https://instagram.com/kodomono_maiku_kenkyukai